因縁の対決再び!【おさかな VS とりにく】あなたの好みのタンパク質はどっち?

〜タンパク質摂取方法の因縁の対決が再び?!〜

9月7日(水)より「おさかな VS とりにくキャンペーン」を実施します。期間中、該当商品を購入すると、限定クーポンをもれなくプレゼント。
タンパク質といえば魚なのか?鶏なのか?ぜひ皆様ご参加ください。
  • 企画背景
昨年のキャンペーンでは、僅差で「おさかな」チームの勝利。今回は、「おさかな」「とりにく」ともにメニューをリニューアルし、再び因縁のタンパク質対決が始まります。

<特設サイトURL>
https://muscledeli.jp/lp?u=fishchicken-cp2022

タンパク質は3大栄養素の一つであり、筋肉や爪・髪・肌・骨などを構成する成分のため、健康に欠かせない栄養素として注目されています。ダイエットやからだづくりをしている人はもちろん、近年は若年層から高齢層まで幅広い世代において、タンパク質の摂取意向が高まっています。最近ではコンビニなどでもタンパク質量をわかりやすく訴求する商品が増え、タンパク質量の重要性についての認知が広まっています。

タンパク質を手軽に取れるようになったいま、「肉(鶏肉)と魚はどちらが良いのか?」という疑問を度々いただきます。良質なタンパク質はアミノ酸スコアに関係します。アミノ酸スコアとは、食品タンパク質の栄養価を示す指標であり、9種類の必須アミノ酸が、どれだけバランスよく含まれているかを示しています。また、鶏肉・魚のアミノ酸スコアはともに100という数値のため、質のいいタンパク質であるといえます。

<鶏肉のメリット>
・ビタミンB2が豊富
代謝を助けるビタミンB1やビタミンB2などのビタミンが豊富に含まれます。
ビタミンB2は「発育のビタミン」ともいわれ、皮膚、髪、爪などの細胞の再生にも関与しています。どの肉にも含まれますが、とくにビタミンBは豚肉に多く含まれています。

・疲労回復効果
疲労回復に効果があると言われる「イミダゾールペプチド」が含まれております。ダイエットの為にトレーニングをした際の疲労回復に最適です。イミダゾールペプチドは、運動量の多い部位に豊富に含まれるため、鶏肉の中でも特にむね肉に多く含まれます。

・骨の健康に重要なビタミンKが豊富
肉類の中でもビタミンKが豊富です(鶏:36㎍、牛:4μg、豚:2μg)。ビタミンKは健康な骨を作るために必要なビタミンです。女性の方がかかりやすい骨粗しょう症の予防のために、カルシウム、ビタミンDとともに積極的に摂りたい栄養素です。


<魚のメリット>
・血液がサラサラに
魚の脂質は不飽和脂肪酸が主であり、特に「オメガ3系の多価脂肪酸」と言われるエイコサペンタエン酸(EPA)やドコサヘキサエン酸(DHA)が含まれています。これらの脂肪酸は中性脂肪を下げ、血管や心臓を健康に保つ効果が期待されます。

・脳など神経系を活性化させる栄養素を補給
EPAやDHAは脳や網膜などの神経系を活性させるといわれる栄養素です。「魚をとると頭がよくなる」と言われるのはそのためです。

・ビタミンDが豊富
ビタミンDはカルシウムの吸収を促し、骨を丈夫にする働きを持っています。ビタミンDは、野菜や穀物などからは摂取できない栄養素なので、主な摂取源は魚からになります。
 
  •  商品詳細

【とりにくセット】
・甘辛ダレの鶏の生姜焼きセット
・香味野菜香るよだれ鶏セット
・鶏肉豆腐ハンバーグ&鶏のジュレがけセット
・レモン風味のローストチキンセット
・鶏肉のオイスターソースがけセット
【おさかなセット】
・白身魚のイタリアンソテーセット
・さばの塩焼きセット
・ふっくら赤魚の西京焼きセット
・赤魚の煮つけセット
・ほっけ焼きセット
  • キャンペーン概要


・実施期間  
2022年9月7日(水) ~ 9月12日(月) 23:59

・キャンペーン参加方法
特設サイトより商品をお買い求めください。
購入後にお送りする簡単なアンケートにて、「おさかな」「とりにく」どちらのタンパク質が人気なのかを調査します。

・対象商品
おさかな 5食セット ¥6,264(送料込み)
とりにく 5食セット ¥6,264(送料込み)

・商品特徴
タンパク質は40-50g以上含まれており、高タンパクな食事を手軽に実現
脂質は20g以下と、ダイエットやボディメイクに最適!

・キャンペーン特典
定期購入時初回15%OFFクーポン付き
送料無料

・特設サイト
https://muscledeli.jp/lp?u=fishchicken-cp2022

・結果は翌週発表
本キャンペーンで集まった回答をもとに、10月2週目を目処に結果発表を行います。お楽しみにお待ちください。