【太らないお酒ランキング】ダイエット中の飲み方「黄金ルール」3選もご紹介

「ダイエット中だけど、お酒はやめたくない…」「太りにくいお酒ってあるの?」
そう思っている方は必見です。
この記事では「太りにくいお酒ランキング」と「お酒の種類別おすすめの飲み方」をご紹介します。
関連記事
▼ダイエット中にお酒はNG?アルコールの種類別カロリー&太りにくい飲み方
https://muscledeli.jp/shop/information/column-md-0111
▼ダイエット中も食べてOK!コンビニで買える低カロリーおつまみ厳選8つ
https://muscledeli.jp/shop/information/column-2024-8-2
▼お酒好き必見!ダイエット中におすすめのおつまみリスト20
https://muscledeli.jp/shop/information/column-md-0139
INDEX
太りにくいお酒ランキング&おすすめの飲み方

ダイエット中にお酒を飲みたくなったら、以下の表を参考にして程よく楽しみましょう。
| 順位 | お酒の種類 | 目安量 | カロリー (kcal) |
糖質量 (g) |
おすすめの飲み方 |
|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 焼酎 | 30ml | 約43 | 0 | 食事と一緒にゆっくり飲むと満足感もUP |
| 2 | テキーラ | 30ml | 約69 | 0 | ストレート or ソーダ割りで。カクテルにしないのが鉄則 |
| 3 | ウイスキー | 30ml | 約70 | 0 | ソーダ割り(ハイボール)で満腹感も |
| 4 | ウォッカ | 30ml | 約71 | 0 | ソーダ+レモンでスッキリ系に |
| 5 | ジン | 30ml | 約84 | 0 | ジントニックではなく「ジンソーダ」にするとカロリーカットに。 |
| 6 | 赤ワイン | 120ml | 約82 | 約1.8 | ポリフェノールが代謝サポートに◎ |
| 7 | 白ワイン | 120ml | 約90 | 約2.4 | 1〜2杯まで。甘口より辛口を選ぶ |
| 8 | 日本酒 | 180ml | 約193 | 約8.8 | ぬる燗で少量を楽しむスタイルがおすすめ |
| 9 | 梅酒 | 60ml | 約93 | 約12.4 | 飲むなら炭酸水で割って薄める工夫を |
| 10 | ビール | 350ml | 約137 | 約10.9 | 糖質多め。糖質オフタイプのものを選ぶとヘルシーに |
| 11 | チューハイ | 350ml | 約179 | 約9.8 | シロップ入りは糖質量が多いので要注意 |
※上表はすべて、表記の使用量でストレート/ロック/水割り/砂糖なし炭酸割りのいずれかで飲んだ場合の一杯あたりの参考値となります。
上表からもわかるとおり、蒸留酒(焼酎、テキーラ、ウイスキー、ウォッカ、ジン)はアルコールのなかでも太りにくいお酒と言ってもいいでしょう。
蒸留酒とは、醸造酒をさらに蒸留することでつくられるお酒のことです。
蒸留酒は、製造過程で糖分が取り除かれるため、醸造酒に比べて糖質がほとんどないのが特徴です。
醸造酒に比べてアルコール度数が高いので、飲むときは水割りやお湯割りなどで楽しむのもいいかも知れません。
太りにくい飲み方「黄金ルール」3つ

お酒の種類に着目した、ダイエット中でもお酒を楽しむためのポイントはこちらです。
1.迷ったら蒸留酒(テキーラ・焼酎・ウイスキーなど)を選ぶ
糖質がほぼゼロかつ比較的低カロリーのため、これまでビールや甘いカクテルを飲んでいた方はシフトしてみましょう。
2.甘いカクテル・果実酒はできるだけ避ける
アルコールのカロリーに加え、リキュールやシロップで糖分をさらにプラスすることでカロリーだけでなく糖質もアップしてしまいます。甘い飲み物はアルコール感が少なく、ゴクゴクと飲めてしまう場合もあるため、くれぐれも飲み過ぎに注意してください。
3.飲み方は水・ロック・炭酸割り・お湯割りが基本
アルコール以外のカロリーに影響を与えない割り方を選択しましょう。逆に、ミルク系や糖分の入った飲み物で割ると一気に高カロリーになってしまいます。
その他、ダイエット中のお酒の飲み方やお食事については冒頭の関連記事に記載していますので、よろしければご覧ください。
お酒のお供&前後の調整におすすめの食事とは?
今回は太りにくいお酒の種類に着目してご紹介しましたが、ダイエット中は食事にも気を使うのがおすすめです。
「お酒の種類や飲み方以外に食事まで気を遣うのはなかなか大変…」という方は、ぜひマッスルデリを試してみてはいかがでしょうか?
お酒のお供にも、普段のお食事としてもぴったりです。
マッスルデリの特徴
マッスルデリは、高たんぱくでヘルシーな食事をご自宅にお届けするサービスです
管理栄養士が監修したメニューが豊富に揃っているので美味しく、無理なく、続けられてあなたのダイエットを強力にサポートします。
- 管理栄養士監修の高タンパク・低カロリー※1 な栄養バランス
- 自身のからだづくり目的に合ったプランをご用意
- レンジで温めるだけで食べられるので、調理や後片付けの手間が省ける
- 和洋中エスニックなど、50種類以上のメニュー※2 で飽きずに続けられる
- 全国へ配送可能※3 なので、自宅にいながらマッスルデリの食事を楽しむことができます。
※1 プランによってはカロリー上限値が定められていないものもあります
※2 記事掲載時点
※3 ヤマト運輸が配送可能な地域に限る。
▼マッスルデリ公式サイト
https://muscledeli.jp/
